こんにちはタクトベーシック
愛車レッツ4を手放すことを決めてから新しい相棒探を始める
条件は…
とにかく安いこと!
と、なると必然的に対象は絞られてくる
ホンダならタクトベーシック
スズキならレッツ
ネットで最安値を検索すると車体価格12万円くらい
タクトは水冷エンジンで世界のホンダ
レッツは空冷エンジンで15年乗った愛車レッツ4の信頼感
違いはそんなところかな
カタログ値ではタクトの方が燃費が良い感じ
でも水冷エンジンなんだよな~
「部品が増えると故障の可能性が高くなる」
ってのが自分の基本的な考え方
ホンダに乗ってみたいってのはあるんだけどね
とりあえずバイク屋にに行って聞いてみた
原付の新車欲しいんですけど
(。・ω・)ノ
ホームページ見て来られましたか?
ええ。確認してます。安いのがいいんでタクトベーシックかレッツで考えてます
そうですか。どっちで見積もり作ります?
(両方は作らないのね)じゃレッツで
こんな感じになります。結構安いですね
レッツとタクトベーシックってどんな違いがありますか?
ん~メーカーが違うってところですかね。大きな違いはないんでデザインやメーカーで選ぶ人がほとんどです
エンジンが水冷と空冷で違うようなんですが
(カタログを確認して)そうですね。ホンダが水冷ですね
今までレッツ4に乗っていて突然エンストすることがよくあったんですが新型はどうですか
原付の4スト空冷は仕方ないんですよね~
スズキのエンジンが悪いって訳じゃないんですね。
昔のヤマハでもよく出る症状でしたね
タクト特有の不具合とかありますか
今のところ特にないです
納期ってどれくらいですか
ちょっと待ってくださいね。ありゃ、ホンダは要問合せになってますね。受注生産で注文もらってから納期をお伝えするようになります。大体1か月はかかると思います
え~随分かかるんですね
ホンダは熊本で作っていて地震の影響とかあるみたいで。スズキは月末締めで月初発注になるんで月初に注文を受けると2か月くらいかかっちゃいます
スズキも結構かかるんですね
ホンダもスズキも原付はあまり売りたくないみたいで最近こんな感じなんです。他店に在庫があれば取り寄せできるんで2週間くらいで納車できるんですけど
でも手数料かかりますよね
そうですね。下取り車はありますか。下取りで相殺できれば…
今日乗ってきてます
じゃちょっと見てみましょうか
(実車をみて)
随分乗り込んでますね~
(エンジンをかけて)
音よくないですね~
うちじゃ買取は無理ですね~
引き取りでよければ無料で引き取りますけど。実働なんで引き取り業者に問い合わせてもらえばもしかしたら値段が付くかもしれないです。店内では言えないけどうちは下取りかなり渋いんです~
正直な人だ
(゚∀゚)
ネットで原付、下取りで検索して一番上に出てくる業者ではなく3番目か4番目くらいに出てくる業者がいいと思います
理由は聞かなかったけど有用な情報ゲット
そういうアドバイス対面じゃないともらいにくいよね
そんな感じのやり取りをしてタクトベーシックを購入することにした。
理由はタクトなら在庫があって納車が速いこと
ホンダに乗ったことがないこと
水冷エンジンならエンストの危険性が低そうなこと
ってところ
頼むぞ!タクトベーシック!
ちなみに今回購入したバイク屋はネットの書き込みでの評判はあまりよろしくない
でも2回訪問して対応してくれた人は違ったけど聞いたことには答えてくれるし特に気になることはなかったかな
悪い書き込みしてる人はバイクの知識がなく手取り足取り教えてくれることを期待してるんだろう
ここは車体が安いからそんなことまでやってる人員は配置されていない
実際接客をしてもらってる時に電話が鳴ってもだれも出る人がいない(笑)
値段とサービスはやっぱり比例するよね
対面なのにネット販売とそん色ない価格で買えたし少なくても自分は十分満足できる買い物ができた
名前は出さないけどね(笑)